窯元の紹介(登り窯も) PART3 本日は、とっくり村にある登り窯のご紹介。一年に一度、みんなで三日かけて登り窯焼成をします。ここから、薪をくべるんやよ。さて次は、寿司湯呑やフリーカップを作っている窯元さん山易製陶所さんに到着です。下石では、窯元のおかみさん達がひょいひょい、このもろ板をかついでいます。ボクも挑戦!! あれれ??絵付けも、もろ板かつぎもいざ自分でやってみるとなかなか大変。山易製陶所では、お祭りの日に体験(銅版転写体験:随時)もできます。是非寄ってください。
コメント